所感

草刈り

今日はK腹さん、ネタ郎くんが朝からエリアに入り草刈りを行ってくれた。 エリアは雨や強風で今日は飛べる要素はない。 しかし草刈りなら小雨強風でも問題ないと機械を運んで作業に入ってくれたのだ。 ここで、メンバーの皆さんに老婆心ながら一言。 サッカー…

ふと気が付けば??

フライトログのカウントがメインのホームページよりも1割以上多い?? (^_^;みなさぁ〜〜ん! ホームページもよろしくです♪

山飛びのアジア選手権

大会の委員長から直接デモ・フライトの依頼があり美馬にある四国三郎の郷へ行ったことは先に書いた通りだ。 しかし、四国三郎の郷に到着したにもかかわらず、大会の係から挨拶も連絡もない!? 足代程度の費用も出るとのことだったがそんな話は誰も聞いてい…

パラモーターのエンジン

フラリーマンの最初のエンジンは200時間で完全に壊れてしまった。 飛びすぎたのもあるが、その使い方に大きな問題があったように思う。 ここで突然話は変わるが、フラリーマンは学生時代から大きなオートバイよりも小型のバイクが好きだ。 シャリー、CB50…

リフレックスについて

最近、リフレックス方式のキャノピーがパラモーターで人気だ。 キャノピーの後ろの部分を跳ね上げる事で相対的にねじり下がった形にしたキャノピーだ。 翼端ねじり下げによって翼端の迎角を小さくし翼端失速を防ぐ効果がある。 このことでキャノピーの翼端の…

パラモーターの上級者用キャノピーについて

フラリーマンのキャノピーは既にフライト時間が300時間を越えようとしてヘナヘナであることから、現在新しい機体の購入を検討しているのはご存知のとおりだ。 このようの状況なのでキャノピーの選択基準について最近よく考える。 今日はキャノピーの選択につ…

マイクロフォーサーズ

先月、マイクロフォーサーズの規格がオリンパスから発表された。 ついに出たか! 以前から考えていたのだが、デジタル一眼レフのファインダーは何のためにあるのだろうか? もともとフィルム時代のファインダーの役目は、構図の確認、ピントの確認、ボケ味の…

オフ

今日は第一土曜日と言うことで朝は誰もエリアには来ない。 午前中は今までたまった課題を家でこなすことにする。最初は,車のエアコン制御回路の改良だ。 朝夕にエアコンが効きすぎるためPsocで作った間欠エアコン回路を取り付けたがその間欠間隔を改良だ。 …

次の写真は、

シェフです。 なんともいえない優しい笑顔が素敵です。 今日のお昼は空揚げ、ご馳走様でした!

元旦

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 m(_ _)m元旦の早朝6時にエリアに入り初日の出フライトを目論んだ。 エリア到着時には東の空は明るく、いけそうな雰囲気だった。 エンジンを降ろして暖機運転を行おうとしたがエ…

アルミマフラー

"11/22(木)に突然「マフラー届きました」のメールが入ってきた!? コピーのペラを使っている人や、自分でペラを修理する人にはマフラー売らないって言っていたのに。 もうシェフにお願いして「耐震強度アップ版」に修理・改良して頂いたので新しいマフラ…

久しぶりの練習

エンジンの慣らし運転が終わり、六時頃にはエリアも少しだけ涼しくなってきた。 テイクオフがうまくいかないので立ち上げの練習を行うことにした。 ほぼ無風で練習にはもってこいの状況だ。最初キャノピーが傾き全くうまくいかない。 しかし、二度目、上を向…

エンジンの定期整備(2)

日は午後3時頃にエリアに向かい、エンジンの慣らし運転を行った。 円心クラッチが接続するかしないかのギリギリの回転数1750rpmにアイドリングを設定していたが、分解掃除後アイドリングが2300rpmまで上がった。 エンジンの効率が上がった証…

自己新記録!

実は、6月に自己新記録を達成しました。 なんと1ヶ月の飛行時間が23時間を超えてしまいました! まだ、6月30日(土)がありますので、うまくすると24時間(丸一日!!)を超えるかも知れません。一ヶ月が30日で1日1時間、毎日飛んで月30時間…

風邪・・・

昨日、今日と風邪を引いて会社をお休みしています。こんな風に、風邪で有給休暇を使うのは本当にもったいないですね。 本当なら風邪は会社で直して、有給で遊ぶ! (x_x)☆\(ーー;ビシ!!最近、本当にトラブルが多いと感じています。並べてみると、 1)ア…

フライトログを始めました

昨年06月から書き続けたパラモーターのフライトログをブログで公開することにいたしました。 パラモーターに興味がある方々の御参考になれば幸いです。

失敗の原因

今考えると当時の分析は間違っている。 実際、無風から微妙なフォローに変わってしまうような状況には何度も遭遇しているが、このときのような失敗はない。 正しい原因は、キャノピーの前被りだろう。 無風だったために力を入れすぎ、キャノピーの立ち上がり…